代表者挨拶
代表者挨拶
【起業のおもい】
人それぞれの夢、希望、目標。IRJは、それを最大限追求するための生き方を応援します。
サービス理念は、「踏み出す一歩が、世界を変える」
皆様の勇気ある一歩、決断、行動が、皆様の生きる職場、社会、そして世界を変えていきます。
決断して、動くのは、貴方です。
貴方だけの、面白くたのしい、ワクワクするような人生を歩むお手伝いを、全力でサポートします。
【会社の目的】
代表である北澤は、金融機関での営業として社会人生活をスタート。
助けを必要としている企業のお手伝いをするのに、「金融」という枠組みの中で、自ら利益をとりながら企業成長に貢献する限界を感じて、わずか2年で転職しました。
あわせて、企業風土として、自分なりの創意工夫が取り上げられず、自己実現を果たすのに時間がかかると感じたことも、転職した理由の大きなポイントです。
2社目では一転して、自由闊達な風土の人材サービス企業に転職。営業として好業績を上げていました。3年ほど立ったある日、ある出会いが、人生を変えました。東南アジア・フィリピンに根ざして活躍する日本人と、フィリピン、インドネシアといったASEANから日本にチャンスをつかみに来たい!と夢見る若者達と出会ったのです。
狭い日本国内、東京都内で、給料1万円の違いや「ああいったこういった」と細かなことで目くじらを立てているのを、まあまあととりなしたり、見てみぬ振りをしたり。
それよりも、もっと大きな夢へのチャレンジを応援したいと考え、海外と日本国内を繋ぐ役割として、世の中の役に立ちたい!と思い立ち、28歳でIRJを起業いたしました。
【サービス内容】
(人材紹介)
- グローバルで活躍する若手、中堅、経営層のエグゼクティブ・サーチ事業
- 医療業界に特化した人材紹介事業
(採用支援)
- 人材採用に関するコンサルティング、アウトソーシングサービスの提供
- グローバル展開を図る企業様の、アジア・欧米向けの人材採用支援事業
- 人材採用・募集サイトの企画・運営
(キャリア支援)
- 学生向けキャリア支援事業
- 社会人向けキャリア支援事業
(その他)
- 日本のサービスの海外展開支援、及び、店舗展開(FC展開など)支援
- その他経営コンサルティング事業等
【お約束】
起業のおもいで書いたように、人それぞれの夢、希望、目標を最大限追求するための生き方を、全力で応援する。それがIRJです。適当に妥協を迫るような支援・アドバイスはいたしません。
特に医療系人材紹介事業では、自分の会社の売上のために、希望していない医療機関様に無理やり面接を組んだり、まだ迷っているのに無理やり入社日を決めてしまったり。不合格ではないのに、不合格と伝える会社さえあると聞きます。そんなおかしな業界の状態を、もっと良くしたいと、強く思っています。
皆様の人生が最良なものとなるよう、丁寧かつスピーディーなサービスに努めます。
人生を真剣に生き、アドバイスを真剣に受け止めて、一生懸命頑張る貴方様を全力で応援します。
今後とも、末永いお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 北澤 仁